※この記事は「2025年8月2日」に更新しました。
ebookjapan は、日本最大級の電子書籍サイト。
無料で使うこともできて、特にコミック(漫画)が非常に充実しています。
私は、Yahoo(ヤフー)と統合する前から利用しています。
そんな管理人が ebookjapan の使い方を解説します。

- 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
- WordPress歴、10年以上
- Withマーケ会員(2022年10月入会)
目次
ebookjapan の使い方


会員登録
ebookjapan は、Yahoo(ヤフー)の ID が必要になります。
Yahoo(ヤフー)公式サイトで Yahoo ID を作成することができます。
無料で作成できます。

アプリをダウンロードする

iPhone(iPad)の場合、App Store からダウンロードすることができます。
Android の場合、Google Play からダウンロードすることができます。
アプリをインストールして、Yahoo ID でログインすると利用することができます。
電子書籍の購入
電子書籍の購入方法を紹介します。
ebookjapan は、パソコンのブラウザでもスマホのアプリでも利用することができます。
購入に関しては、パソコンのブラウザを利用する方法がおすすめです。
支払い方法は、クレジットカード、PayPay 残高などが選べます。
ちなみに支払い方法の設定は、マイページ → お支払い方法の設定 から設定することができます。


PayPay も現状、クレジットカードと併用して使えます。
上手く活用すれば、お得に利用することができます。
無料で使う方法
ebookjapan では、無料で読める作品も多数あります。
チケットを使うものや期間限定で1冊まるごと無料で読めるものなどがあります。
チケットに関しては、毎日8時と20時にそれぞれ4枚ずつもらえます。

ebookjapan をお得に使うコツ
ebookjapan をお得に使うコツは、以下の通りです。
- クーポンを利用する
- 曜日によって用意されているキャンペーンを使う
- Yahoo!JAPAN ID と PayPay アカウントを連携する

クーポンを利用する
ebookjapan は、クーポンがもらえるので、電子書籍をお得に購入することができます。
初めてログインした方は、6回使える 70%OFFクーポンが貰えます(※)。

曜日によって用意されているキャンペーンを使う
ebookjapan は、曜日ごとにキャンペーンが用意されています(※)。
曜日 | キャンペーン内容 |
---|---|
月・火・水・木 | まとめ買いがお得なクーポンプレゼント、第1巻をお得に買えるキャンペーンを開催 |
金・土・日 | PayPay ポイントを大量ゲット、PayPay でのお支払いで更にお得 |
Yahoo!JAPAN ID と PayPay アカウントを連携する
Yahoo!JAPAN ID と PayPay アカウントを連携することで、電子書籍の購入に PayPay を使うことができるようになります。
ebookjapan は、Yahoo(ヤフー)と統合したので PayPay を使った方がお得です。

最後に【ebookjapan の使い方】
電子書籍販売サイト ebookjapan の使い方を解説しました。

個人的に Yahoo は、ネットオークション(ヤフオク)をやっていたころから、プレミアム会員として利用させてもらっていました。
Yahoo と統合したことで、PayPay ボーナスが貰えるようになったのは、ありがたいです。
便利すぎて使いすぎないように注意しましょう。