ブログで人生を豊かに【初心者でもできる】

アクセスありがとうございます。

タカフミ
元エンジニア現フリーターブロガーのタカフミと申します。

SE(システムエンジニア)、Web制作、販売を通じて、開発者視点、ユーザー視点を企業で学び、世の中の仕組みに疑問を持ちながら、日々勉強しています。

WordPress(ワードプレス)経験は 10年以上、販売経験は約5年です。

  • お金がない
  • 人生が楽しくない
  • パソコンがわからない

そんな悩みをブログを通じて、解決できたらと思っています。

タカフミブログについて

タカフミブログについて

タカフミブログでは、WordPress(ワードプレス)ブログの始め方、パソコンを基礎から勉強する方法、仕事に関する考え方など、幅広く紹介しています。

今の時代、パソコンやインターネットの知識がないとかなり不利です。

昔と違って、終身雇用という時代でもないので、大企業に入社したから安心という保証もありません。

  • パソコンを初めて本格的に使ったとき
  • 小さな会社で初めてビジネスの仕組みを学んだとき
  • 販売を学んだとき

これらを経験したときの衝撃は、私の中でかけがえのないものになっています。

私は、何度も転職して、何度も失敗をしています。

給料も手取り35万円(SE時代)が最大でその後は20万円付近をさまようレベルです(インターネットの収入は除く)。

大学時代の同級生のほとんどは出世して、金銭的には安定した生活を送っているでしょう(もちろん苦労もしていると思います)。

しかし、大きい企業から小さい企業まで経験している、私だからこそ中立的な立場で書けることがあるのではないかと思って、ブログを書いています。

静的なサイト(HTML、CSS)がメインの時代から Web制作を経験しているので、ブログを収益化して副業にしたいという初心者の方のお役に立てればと思っています。

また、ブログを通じて、ビジネス的な考え方も発信しているので参考にしていただければ幸いです。

タカフミ
世の中、ビジネスで成り立っています。

インターネットはビジネスのインフラとして、もはや欠かせないものにまでなっています。

つまり、これらの知識を学ぶことが豊かに生きるためのポイントだということです。

初心者でも気軽にブログを始めてみよう

初心者でも気軽にブログを始めてみよう

私がブログをおすすめしているのは、副業からでも十分収益化が可能だからです。

パソコンも動画編集をするわけではないので、高スペックなものは必要ありません。

費用もレンタルサーバー代と独自ドメイン代くらいなので、ほとんどかかりません。

タカフミ
失敗してもリスクはほとんどありません。

自分の経験を画像とテキストで表現して公開するだけです。

こんなビジネスなかなかありません。

もちろん、最初から簡単に稼げるわけではありませんが、稼ぐ仕組みをつくることができれば、資産収入で稼ぐような感覚が身に付きます。

ブログ初心者にとって、最初の壁がおそらく、毎月1万円稼ぐことだと思います。

以下の記事では、毎月1万円(もしくはそれ以上)稼ぐための方法を解説しています。

Withマーケでブログ月1万円達成するロードマップ【非公式】

Withマーケでブログ月1万円稼ぐロードマップ【非公式】

2023年3月18日
タカフミ
未経験者、初心者、毎月1万円達成していない方は、是非ご参照下さい。

最後に【ブログで人生を豊かに】

人生はそれぞれで違い、自分の経験が役に立つ人もいれば、全く役に立たない人もいます。

自分の経験や体験を公開して、需要のある人に簡単に見てもらうことができるのがブログです。

タカフミ
私の経験が、皆様のお役に立てれば、幸いです。