Progate(プロゲート)とは【無料でどこまでできる?】

※この記事は「2023年3月3日」に更新しました。

Progate(プロゲート)について。

プログラミング初心者向けの学習サイトですが、有料会員(プラス会員)と無料会員でできることが異なります。

無料会員でどこまでできるのかを解説していきます。

タカフミ
記事を書いている管理人の経歴は、以下の通りです。
  • 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
  • WordPress歴、10年以上
  • パソコン販売歴、約5年

Progate(プロゲート)とは

Progate とは

Progate(プロゲート)とは、プログラミングをゲーム感覚で学習できるサイトです。

公式サイト
Progate
https://prog-8.com/

開発環境が必要なく、ブラウザだけでプログラミングの世界を体験することができます。

わかりやすいスライドで難しい説明もほとんどないので、初心者に人気です。

無料会員と有料会員があります。

無料会員と有料会員の違い

Progate(プロゲート)
※ Progate(公式)より引用

無料会員と有料会員の違いを解説します。

  • 無料でどこまでできるか?
  • 有料会員になるべきか?
タカフミ
これらを判断していただければ幸いです。

無料でどこまでできるか?

無料会員の特徴は、どのような感じでレッスンが進むのか体験できる程度のものです。

無料で学習できるレッスンもあるのですが、やはり中途半端なところで終わってしまうので、プログラミングスキルが上がるというわけではありません。

タカフミ
各コースのスタートラインに立てるイメージです。

サービスの使用感や雰囲気を知りたい方向けです。

有料会員になるべきか?

有料会員(プラス会員)になれば、全レッスンを学習することができるようになります。

まず、無料会員になって、気に入ったら有料会員になることをおすすめします。

タカフミ
月額 1,078円(税込)です。

Progate はこんな方におすすめ

Progate は、こんな方におすすめです。

  • プログラミング未経験者(初心者)
  • プログラミングを学習したいと思っている方
タカフミ
すなわち、初心者向けだということです。

ブラウザだけで学習できるのが、Progate の良いところなんですが、実際の現場ではそんなことはありません。

初心者にとって、独学で挫折しやすい部分でもあるのが、開発環境の構築だったりします。

開発環境を構築する必要がないので、プログラミングだけに集中することができます。

そういう意味では、サクサク進めることができるのでおすすめです。

Progate はプログラミング経験者には物足りないかも

Progate は未経験者や初心者が最短で脱初心者を目指す学習サイトです。

プログラミング経験者には、どうしても学べることが少なくなってしまいます。

タカフミ
経験者は、ドットインストールをおすすめします。

詳しくは、 ドットインストールとは【無料でどこまでできる?】 をご参照下さい。

仕事や副業に活かしたいような方は、 TechAcademy がおすすめです。

現役エンジニアから学べる、オンラインに特化したスクールです。

無料相談無料体験 もあります。

Twitter(ツイッター)の評判

タカフミ
Twitter(ツイッター)の評判です。

最後に

今回は、Progate(プロゲート)について、紹介しました。

辛口になってしまいましたが、未経験者や初心者が最短で脱初心者を目指すという意味では本当に良いサイトです。

タカフミ
余計な内容がない、よく考えられたサービスです。

最初は何から始めてよいのか、どんな書籍を買えばよいのか、まったくわからないと思います。

色々な書籍を買うことを考えれば、コスパは高いので、有料会員になる価値は十分あります。