やって良かった副業【体験談】

※この記事は「2023年3月13日」に更新しました。

私が実際にやって良かった副業を紹介します。

体験談なので、興味のある方は参考にしていただければ幸いです。

タカフミ
記事を書いている管理人の経歴は、以下の通りです。
  • 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
  • WordPress歴、10年以上
  • パソコン販売歴、約5年

【やって良かった副業】アフィリエイト

アフィリエイト

私がアフィリエイトに興味を持ったのは、仕事でホームページを自分で制作するようになってからです。

ただ、始めて間もない頃は、甘く見ていました。

当時、無料ブログでも稼げる時代で、楽勝だろうと思っていたら、稼げませんでした。

タカフミ
本業が忙しいのを理由にして、やることが全然できていませんでした。

今考えると、記事の内容も本当に薄っぺらいものでした。

本格的にアフィリエイトに取り組みだしたのは、約3年前です。

販売をやっているときに、専門外の勉強をすることになり、どうせ本格的に勉強するなら、サイトをつくって、アフィリエイトをやってみようと思いました。

成果報酬型アフィリエイトで、案件内容は伏せますが、当時1件で 15,000円の報酬が獲得できました。

始めて 1ヶ月くらいなので、今考えると運が良かっただけなのですが、本業が精神的にもしんどかったというのもあり、アフィリエイトで稼ぐことの憧れが強くなりました。

それから転職を決意し、有給を消化するタイミングでブログをつくって、現在に至ります。

アフィリエイトは収入が不安定なので、本業としてやるにはおすすめしませんが、副業としてはかなりおすすめです。

資産に近いので、アクセスが安定すれば、定期的なメンテナンスと記事更新だけでお金が勝手に入るようになります。

副業で収益化を目指すなら、WordPress × 有料テーマ

アフィリエイトで収益化を目指すなら、WordPress(ワードプレス)ブログを開設し、有料テーマで始めることをおすすめします。

例えば、Readable(リーダブル)は、ブログ向けに開発された有料テーマです。

  • 日本語タイポグラフィーにこだわったテーマ
  • 収益機能が充実している
  • ブロックエディタ完全対応

複数サイトで使うことができるので、一つ購入すれば、何度も使い回しができます。

\ 文字にこだわった、国産テーマ! /

Readable(リーダブル)について、詳しく知りたい方は、以下の記事をご参照下さい。

Readable(リーダブル)の評価・評判

Readable(リーダブル)の評価・評判【isotypeテーマ】

2021年11月9日

【やって良かった副業】ネットオークション

ネットオークション

ある会社にいるときに、ネットオークションを仕事ですることになりました。

当時、本業の給料が少なかったので、なんとかしようということでヤフオクをプライベートでもやってみることにしました。

ヤフオクは、取引したときに出品者と落札者が互いに評価し合う仕組みになっています。

タカフミ
私は、まず評価を上げるために、ビジネス本などを落札していきました。

ある程度、評価が上がってきたところで、自宅の不用品を出品していきました。

漫画の全巻セット、学生のときに使っていた参考書、壊れたパソコン(ハードディスクなし)、ゲーム機、デジカメなど。

Amazon(アマゾン)で新品のおもちゃを 3,000円で購入して、何回か開封して、3年後くらいに出品して 10,000円で落札されたこともありました。

個人の取引(C to C)なので、リサイクルショップなどに売りに行くよりも遥かに高く売れます。

この頃から、商品を資産として見るようになりました。

実店舗の場合、在庫をかかえると、費用がかかるので、過剰に在庫があるものには安い値段が付けられることがあります。

このような商品を購入して、出品すれば、利益が発生するというわけです。

ネットオークションは、即金性が高い副業なので、ほとんどの方におすすめです。

C to C 取引を手軽に体験できるので、経験としても価値があるかと思います。

出品期間も自分で自由に設定できるので、時間のコントロールもしやすいです。

自由な時間にできる副業がおすすめ

副業をする場合、まず本業が疎かになってしまうことだけは避けなければいけません。

本業が大変なときは、場合によっては、副業をおさえる必要もあります。

タカフミ
頻繁に外出する必要があるものもあまりおすすめできません。

気分転換になれば、良いですが、副業をしているということは時間の余裕はあまりないはずです。

今回紹介したアフィリエイトとネットオークションは、時間のコントロールがしやすい副業です。

アフィリエイトに関しては、即金性がほぼ皆無なので、地道にやっていく必要があります。

しかし、ネットオークションに関しては、ほとんどの方におすすめできる副業です。

商品を資産として考えるようになれば、無駄遣いもなくなり、意外とお金がなくても楽しんで生活できることに気付かされます。

最後に【副業について】

今回は、私が体験して良かった副業について、紹介しました。

昔は専門的に一つのことをずっとやり続けるような生き方が評価されていましたが、現代は少し違います。

タカフミ
副業をすると、本業では得ることができないことを経験できます。

仕事の基準が一つだったのが二つ以上になり、より中立的に物事を判断できるようになります。

規則(ルール)に縛られない生き方をするためにも、副業は良い経験になります。