アフィリエイトはパソコン初心者でも稼げる?【独学経験者が解説】

※この記事は「2023年9月8日」に更新しました。

アフィリエイトはパソコン初心者でも稼げるのかという話。

アフィリエイトをやってみたいという方はたくさんいます。

タカフミ
しかし、以下のような意見もよく聞きます。
  • パソコンが苦手なので、できるかどうか不安
  • どんなブログサービスを利用したら良いかわからない

こういう方は、結構います。

結論を先に言ってしまうと、パソコン初心者でも稼ぐことは可能です。

ただし、楽して稼げる世界ではありません。

タカフミ
記事を書いている管理人の経歴は、以下の通りです。
  • WordPress歴、10年以上
  • 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
  • Withマーケ会員(2022年10月入会)

アフィリエイトはパソコン初心者でも稼げる?

アフィリエイトはパソコン初心者でも稼げる?

アフィリエイトはパソコン初心者でも稼ぐことができます。

タカフミ
しかし、1年以内に 9割くらいの方がやめるというのが現実です。

なぜ、こんなにもやめる人が多いのかというと、稼ぐのに時間がかかるからです。

パソコン初心者の方は、記事を書くだけでも大変です。

タイピングに慣れていない人が 1,000文字以上書くと本当に疲れると思います。

開設して間もない頃は、毎日ブログ作業をする人がほとんどです。

仕事がない日や家事・育児の合間に作業する人もいるでしょう。

大変な思いをして記事を書いても、アクセスが自分以外にほとんどない。

失敗しているのか、成功しているのかわからない。

こんな状況がしばらく続きます。

それでも、記事の管理をしっかりやって、勝てる戦場を選べば、ある時アクセスが急に上がってきます。

タカフミ
この状態をつくることができれば、勝ち組です。

とにかく継続すれば、パソコン初心者でも可能性は十分にあります。

アフィリエイトにパソコンは必要?

アフィリエイトにパソコンは必要?

アフィリエイトにパソコンが必要かどうか?

タカフミ
結論は、あった方が良いです。

スマホだけで、アフィリエイトに挑戦したいという方もいるのですが、かなり不利です。

理由は、以下の通りです。

  • スマホはマルチタスクが苦手
  • スマホは画面が小さい
  • スマホはテキスト入力に時間がかかる

最後は、人によってはフリック入力の方が早いという方もいるかもしれません。

しかし、タッチタイピングを習得している方。

ほとんどの方がパソコンで入力した方が早いです。
タカフミ
アフィリエイトをするなら、ノートパソコンがおすすめです。

選び方については、 失敗しないノートパソコンの選び方 で解説しています。

失敗しないノートパソコンの選び方

失敗しないノートパソコンの選び方【元販売員が解説】

2021年12月1日

アフィリエイトブログの始め方

アフィリエイトブログの始め方
タカフミ
パソコン初心者の方は、ブログの勉強から始めましょう。

アフィリエイトをするということであれば、WordPress(ワードプレス)でブログを始めるところからです。

無料ブログは、ブログの所有権が自分にないので、資産としてブログを運用するのであれば、WordPress が最適です。

WordPressブログの始め方

WordPressブログの始め方【初心者向け】

2020年2月16日

WordPress がインストールできたら、自分のメディアを持ったことになるので、アフィリエイトを始めることができます。

あとは、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録して、広告を掲載して、成果が発生すれば、報酬を獲得することができます。

かなりシンプルに説明していますが、未経験者や初心者の方は、基礎を身に付けるところから始めた方が良いです。

タカフミ
私は衝動的にブログを開設して何度も失敗しています。

書籍、YouTube、スクールなどを活用して、最低限インプットすることをおすすめします。

独学が難しい方へ

タカフミ
最終的に独学するスキルは必要です。

しかし、業界未経験の方がブログは難しいと言う気持ちも理解できます。

実際に、私も毎月1万円以上稼げるようになるまで、約7年使っています。

結果を出すためには、正しい方法を学ぶ必要があります。

そうは言っても、40~60万円のまとまった費用をかけて、Webマーケティングスクールに通うのが難しい方もいるはず。

個人的には、 Withマーケ のような、アフィリエイトを学べるスクールに通うのがおすすめです。

Withマーケとは
※ Withマーケ(公式)より引用
タカフミ
私も会員になっています。

入会金 90,000円(税込 99,000円)、月額料金 4,980円(税込 5,478円)でアフィリエイトやブログ運営について、基礎から幅広く学ぶことができます。

アフィリエイトは、副業で取り組む方がほとんどだと思います。

最大の課題は、時間の確保です。

スクールを選ぶメリットは、プロからフィードバックを受けることができるかという点。

タカフミ
高額すぎるスクールは、初期投資としてあまりおすすめできません。

遠回りしたくない方は、独学にこだわる必要はありません。

他社との違いを知りたい方は、以下もご参照下さい。

\ 他社との違いを知りたい方へ! /
※ Withマーケに向いているか診断。

最後に

アフィリエイトはパソコン初心者でも稼げるのかというテーマで記事を書きました。

以前の記事でも紹介したのですが、アフィリエイトやブログは続く人が勝ち組です。

ブログが続かない人の割合は?

ブログが続かない人の割合は?【続く人は勝ち組】

2020年4月6日

なぜなら、1年以内で 9割やめるという現実があるからです。

まずは、続ける工夫をすることが大切だと思います。

1年続けることができれば、全く稼げない状況からは抜け出せるはずです。

\ 短期間で成果を出したい方へ! /
※ リーズナブルで質の高いスクールを紹介。