※この記事は「2022年5月13日」に更新しました。
アフィリエイトをやっていると、以下のような悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?
- PV(ページビュー)は多いけど、アフィリエイトリンクがクリックされない
- アフィリエイトの成果が伸びない
ASP によっては、バナーやボタン(テキストリンク)が限られていたりすることも多いです。
今回紹介するマイクロコピーを上手く活用すれば、以下のような効果が期待できます。
- クリック率アップ
- 成約率アップ
もちろん、広告主のサービス(商品)が優れているのは前提です。
短期間で試すことができるので、興味のある方は、是非この記事を最後まで読んで下さい。

- WordPress歴、約10年
- 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
- パソコン販売歴、約5年
マイクロコピーとは?

マイクロコピーとは、ブログ(またはサイト)などでボタンの上や周辺、問い合わせフォームの文言などを指します。
ユーザーの行動喚起(CTA)に大きく影響するので、アフィリエイトの成果にも関わってくるというわけです。
成果報酬型アフィリエイトの場合、成果が発生する流れは、以下の通りです。
ボタン(バナー)をクリック → 広告主のページで成約につながるアクション → 成果発生
上を見てわかることが、とにかくボタン(バナー)がクリックされないことには、成果が発生しないということです。
そして、広告主のページに移動した後は、ライティングを使って、ユーザーの行動をコントロールすることができません。
マイクロコピーを使えば、広告主のページに移動する前に、成約率をアップさせるテキストを追加することができます。
マイクロコピーの作り方
マイクロコピーは、スタイルシート(CSS)を使えば、簡単に作ることができます。

.microcopy-blue { text-align:center; font-size:0.85em; color:blue; position:relative; }
font-size、color は、自分のブログ(サイト)に合わせて、好みのものに設定してください。
あとは、ボタンの上に以下のコード(HTML)を追加するだけです。
<div class="microcopy-blue">\ マイクロコピー(好みのテキストを挿入)! /</div>
つまり、以下のような感じで作成することができるというわけです(ボタンは、有料テーマの機能で作成しています)。
アフィリエイトのボタン化について、詳しく知りたい方は以下の記事をご参照下さい。
アフィリエイト成約率をアップさせるマイクロコピーとは?
ユーザーというのは、商品やサービスを購入したり、登録する前は、色々な不安をかかえているものです。
- 時間がかかるのではないか?
- 無料で試すことはできるの?
- 簡単に使えるの?
上記はあくまで一例ですが、悩みを先読みして、その悩みを払拭するようなマイクロコピーを作成することができれば、アフィリエイト成約率はアップします。
とにかく、ユーザー目線になって考えることが重要です。
逆に、以下のようなマイクロコピーはマイナス効果です。
- 今すぐクリック
- 今すぐ購入する

クリックするか、購入するかはユーザーが決めることです。
最後に
いかがでしょうか。
今回は、マイクロコピーの作り方について、解説しました。
すぐに試すことができて、効果も期待できるので、導入することをおすすめします。