※この記事は「2023年3月2日」に更新しました。
成果報酬型アフィリエイトについて。
ブログでお金を稼ぐ、一般的な方法がアフィリエイトです。
私もダラダラやっていた時期を含めると、約10年以上。
アフィリエイトをやっていたことになります。
転職して、本気で取り組みだした(稼げるようになった)のが、約5年前です。
そんな管理人が解説していきます。

- WordPress歴、10年以上
- 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
- パソコン販売歴、約5年
成果報酬型アフィリエイトとは【ブログ初心者向け】

成果報酬型アフィリエイトは、自分のブログ(メディア)に広告を貼って、ユーザーが広告をクリックして、商品やサービスを購入すると成果が発生するものです。

なぜ、このような言い方をしたかと言うと、もう一つの方法として、Googleアドセンスの存在があるからです。
Googleアドセンスは、広告の配置を決めれば、自動で表示され、クリックされることで、成果が発生します。
成果報酬型アフィリエイトは、基本的に ASP経由で企業と提携して、自分のブログに広告を貼るところから始まります。
報酬単価が高いものがあることが最大の魅力で、案件の中には、1件成約で、1万円を超えるものも珍しくありません。
また、冒頭に商品やサービスを購入すると成果が発生すると伝えたのですが、実は購入しなくても成果が発生する案件もあります。
- お問い合わせをする
- 無料体験に申し込む
- 資料を請求する
- 見積もりをする
これらが成約条件の場合、別に商品やサービスを購入しなくても成果が発生します。
成果報酬型アフィリエイトのメリット
成果報酬型アフィリエイトのメリットは、以下の通りです。
- 短期間でお金を稼ぐのに向いている
- PV(ページビュー)が少なくても稼げる
クリック報酬型アフィリエイトをやっているとわかるのですが、ブログでお金を稼ぐのは、一般的に時間がかかります。
どのくらいかと言うと、約1年は無収入を覚悟した方が良いくらいです。
もちろん、半年くらいで少しずつは稼げるようになってきますが、大きく稼ぐことは基本的に難しいものです。
クリック報酬型アフィリエイトは、PV(ページビュー)がないと稼げない仕組みになっています。

しかし、これは少し考えたら、理解できることです。
例えば、1回クリックされたら、20円の広告があったとします。
1万円稼ぐためには、何回クリックされる必要があるでしょうか?
500回です。
1件成約したら、1万円の広告(成果報酬型)なら、1件成約させるだけです。
WordPress(ワードプレス)でブログを始めたことがある方はわかっていただけるかと思いますが、開設して間もないブログはアクセスが絶望的に少ないです。

成果報酬型アフィリエイトは、特化ブログ(テーマを絞ったもの)と相性が良いです。
特化ブログは、ライティング能力があれば、短期間でもお金を稼ぐことができます。
私も開設して、約1ヶ月で 15,000円が報酬単価のものを 1件成約させたことがあります。
今考えると運が良かったのもあるかと思いますが、このスピード感は、成果報酬型アフィリエイトでなければ、実現できません。
成果報酬型アフィリエイトを始めるには
成果報酬型アフィリエイトは、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録すれば、簡単に始めることができます。

- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
- afb(アフィリエイトb)
- アクセストレード
例えば、A8.net は国内最大級の ASP です。
物販系商材で有名なものはほとんど扱っているので、初心者にもおすすめです。
A8.net に登録する方法は、以下の記事で紹介しています。
最後に
今回は、成果報酬型アフィリエイトについて、解説しました。
テーマを絞った特化ブログにすれば、無駄に記事数が増えることを防ぐことができるので、稼げるかどうかの見極めがしやすいです
アフィリエイトの魅力は、失敗してもリスクがほとんどないところにあります。
インターネットでお金を稼ぐ感覚を身に付ける練習としては、本当におすすめです。
興味のある方は、是非挑戦してみて下さい。