※この記事は「2020年12月29日」に更新しました。
今回は、セルフバックについて。
ブログでお金を稼ぐには、アフィリエイトを使うのが一般的です。
ただ、収益化できるようになるには時間がかかります。
開設して間もないブログでは、稼ぐのは難しいでしょう。
しかし、セルフバックを利用すれば、誰でも簡単にお金を稼ぐことができます。
目次
セルフバックとは

セルフバックとは、自分自身がサービスや商品を購入することでアフィリエイトの報酬を得ることです。
自己アフィリエイトともいいます。
販売をしていたときに学んだことですが、商材を買ってもらうためには、その商材について、よく知る必要があります。
セルフバックできない商材もありますが、自分が購入したいもので対応していれば、かなりお得に商材を入手することができます。
誰でも簡単にできるので、アフィリエイト初心者はまずここから始めると良いかと思います。
A8セルフバックで稼ぐ方法
A8.net は、セルフバックが利用できる案件がたくさんあります。
たいていの物販系商材はあるので、初心者におすすめの ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)です。
A8セルフバックで稼ぐ方法は、以下の通りです。
- A8.net に登録する(無料)
- セルフバックが利用できる案件を探す
- 気になる案件に申し込みをする
- 報酬を獲得する
順番に説明していきます。
A8.net に登録する(無料)

まずは、A8.net に登録します(無料)。
公式サイトへアクセスします。
無料登録へアフィリエイトを始める! をクリックします。
登録画面にアクセスできるので、メールアドレス登録、会員情報登録と画面の指示に従って、順番に登録していきます。
サイト情報や報酬を振り込むための口座情報を登録するので準備しておきましょう。
ちなみにブログの始め方については、下記記事をご参照下さい。
個人的には、この方法でブログを作成してから、登録することをおすすめします。
A8.net の登録方法の詳細を知りたい方は、下記記事をご参照下さい。
気になる案件に申し込みをする

A8.net の登録が完了したら、気になる案件に申し込みをしてみましょう。
まずは、A8.net にログインします。
グローバルメニューの右端の セルフバック をクリックします。
セルフバックのページへアクセスできるので、好みの案件を探して申し込みをします。
おすすめ案件
個人的におすすめ案件は、以下の通りです。
- クレジットカード関連
- ネット回線関連
- その他、自分が欲しいもの
まず、クレジットカード関連がおすすめです。
ネットビジネスでクレジットカードを持っていないとなにかと不便です。
もし、今まであまりつくってこなかったのであれば、ラッキーです。
自分でつくって、報酬をもらいましょう。
ただし、一度に何枚も申し込むと履歴にキズがつく可能性があります。
あと、つくりすぎるのもあまり良くないので、3枚くらいまでで使い分けるのがおすすめです。
次は、ネット回線関連です。
ネット回線は見直しすると安くなる場合が結構あります。
例えば、スマホでドコモを使っているなら、ネット回線はドコモ光にした方がお得だとか、一人暮らしで引っ越しが多いなら、WiMAX(ワイマックス)が便利とか、色々あります。
ほとんどの方が面倒だという理由で変更しないのですが、実は定期的に変更した方がお得だったりします(違約金がある場合は注意)。
特に WiMAX(ワイマックス)は、工事不要で開通も速い(ルーターが届いたらすぐ使える)ので、固定回線にこだわらなければ、手軽に申し込みできるのでおすすめです(提供エリアだけ要確認)。
割と報酬もたくさんゲットできるので、おすすめ案件です。
最後は、その他、自分が欲しいものです。
自分が欲しいものがセルフバックに対応していれば、ラッキーです。
ネタもできて、報酬ももらえて、一石二鳥です。
ただし、本当に必要なもので、報酬もある程度もらえるものを選ぶようにしましょう。
使いすぎて、本末転倒にならないように注意してください。
報酬を獲得する
A8.net のセルフバックを行うとセルフバックの未確定報酬として計上され、成果確定後、成果報酬額として加算されます。
ちなみに、支払いは、1,000円支払方式と 5,000円支払方式があります。
振込手数料が発生するので、おすすめは 5,000円支払方式です。
最後に【A8セルフバックについて】
いかがでしょうか。
販売や営業を経験した人はわかっていだたけるかと思いますが、売りたい商品があれば、自分で使ってみるのは別に悪いことではありません。
A8.net のセルフバックは非常にわかりやすいです。
ブログを始めたばかりでお小遣い稼ぎをする方法としてもおすすめです。
ただし、基本的には一つの案件で一度だけしか報酬を得ることができません。
継続的な収入を得る方法ではありません。
自分で利用してみたら、今度は販売をしてアフィリエイトで稼げるようになりましょう。